千葉県(千葉市・四街道市・八千代市・佐倉・八街)の自動車整備・車検・故障・修理・電装修理・オーディオ・ナビ・モニター取付・板金 塗装・新車販売はナリタオートサービスへ
車検見積・車検・自動車整備・板金塗装・電装整備からオーディオ&ナビ取付・新車販売まで車の事なら当店へ 過去の作業履歴集! |
修理料金 | 車検料金 | お問い合わせ | 自動車販売 | お支払は | 作業履歴 | 業者紹介 | リンク紹介 | 店主ブログ |
店舗紹介 | サイトマップ | ホーム | スマホHP |
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||
平成?年登録 ホンダ・オディッセイ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
あらためまして、明けましておめでとうございますm(_ _)m 本年もよろしくお願い申し上げます。・・・が未だに12月の作業です(^−^; 年末に急ぎの飛び込み修理が多いので画像が判りずらいですがご容赦くださいませ。 『アイドリングが下がらない?』との事でご入庫のオディッセイ! 2千回転まで上がり、暖気してると1千回転付近までを行ったり来たりのハンチング状態(^^; 原因はさまざまあるのですが、エンジンが冷えてる状態の時、最近の車は1,000回転〜1,500回転位(おおよそ)からスタートして徐々に回転が下がってきます。 今回の車両は、はじめから2、000回転以上の回転数だったのでファーストアイドル(昔ならチョーク)が制御出来てないと判断(^^ 基本的な点検を済ませた後、『ファーストアイドル・バルブ』の不良となりました。 ちなみに断線してる訳ではないので自己診断でも出ません、この年代だとそこまでECUが賢くないので(−_−); 寒くなってくると、電装系のトラブルは多くなって参ります。 特にモーター系や電磁弁なども寒くなると弱い部品になりますから 少しでも『変だなぁー』と症状が出たら、お近くのディーラー又は民間の整備工場に問い合わせましょう(^^ 不具合が出ないと修理の判断は厳しいですが、不具合が少しでも出ていたら原因個所も特定出来ます! 後、脅かす訳ではありませんが電装品は突然壊れる時もあるのでご注意を(−。−メ |
平成?年登録 ニッサン・ADバン(天然ガス車) [写真をクリックすると拡大します。] | |||
明日には2012年元旦を迎えます・・・が未だに12月の作業です(^_^; 『ヒーターが効かない?』との事でご入庫のADバン! 10月に某ディーラーで車検整備をした様ですが、冷却水交換の際、エアー抜きが完璧では無かった性でのトラブルです。 古くからエアー抜きの方法が有るのはホンダが有名ですがニッサンも多いメーカーです。 しかしながら、6か月又は5千キロは保証対象になるのに「当社は完璧な整備をしてる」の1点張りでお客様相談室に文句言ったそうですが対応が悪かったそうです(−。−メ 他社の車を整備しての不具合なら、なんとなく理解しますが自分とこで売ってる車もろくに整備出来ないとは、情けないの一言(・。・! 冷却水の交換整備をした箇所の不具合なのに責任が無いと言うのは、いかがなものか? これじゃー安心してディーラーに整備を頼めないし、それに某スポーツカーは自分とこ以外で整備した車両は保証しないとか! 信頼出来る整備工場かショップに出した方が保証が有るんじゃないのと言いたくなる(T。T) 好きなメーカーだっただけに気分はとてもブルーな中での煮え切らない作業となった(−。−メ |
平成?年登録 トヨタ・クラウン・ハイブリット [写真をクリックすると拡大します。] | |||
気が付くと12月も2週間を切りました、1年はあっと言う間ですなぁー(^_^; 当店にもハイブリットカーが、車検整備でご入庫になりました(^^ 下回りの画像が無くてすみませんが(^^; 従来の足回りなので写しておりません。 ボンネットフードを開けて驚いたのは、フルカバー状態(!。!; これって、触るなと言ってるんでしょうか(^^;; 確かにやみくもな整備は出来ないので注意が必要ですが、整備の仕方が解ればなんて事も無い普通の車です(^^ ただ、モーター側の感電には気をつけなければなりません。 ちなみに3枚目の写真はモーター用のアンプ(電流の量を制御する部分)簡単に書きましたが、古いエンジンで言うとキャブレターと同じ役目です。 私はラジコン電動ヘリを趣味にしているので、モーター側のシステムの理屈が大方解ってますが(^^ 次から次へと最先端技術が挿入されて来ると、付いて行くのも一苦労ですな(−。−メ もう少し電気モーターパーツが安くなってくれれば・・・既存のガソリン車を改造して1台作って見たいです。 電気モーターは低速からトルクがあるので、面白いのが出来そうですが、今は予算が無いどす。(T。T) |
平成?年登録 トヨタ・セルシオ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
やっと12月の作業です、と言いますか作業車両が少なかった性ですけど(^_^; 以前、タイベル、セルモーター交換でご入庫のセルシオですが、今回は車検整備でご入庫になりました(^^ 写真でも分かる様にブレーキパットには電子タイプのセンサーが付いております。 高級車ならではの装備ですが、庶民には不便もあります(^^;; パットの残量が半分近くも残っているのにセンサーが削れてしまうと室内のメーターに「ブレーキが減ってます」みたいな警告灯が出ます。 解ってる人は、警告灯が出てから後何キロまでは走ってても危険ではない事が認識出来ますが、車の事が解ってない方にとっては不安の何者でもありません。 「2年は持ってほしい」とのオーナー様のご希望で前後ともブレーキパット交換になりました(^^ この時点なら、センサーも交換する必要が無いので約1万近く安く済みます。 今、交換してお金を払うか?もう少し我慢して多めに料金を払うか?難しい選択ですが・・・ その後、他の不具合箇所に修理代を掛けるか、後手後手に回して多めの修理代+他の不具合箇所の修理代とを同時に払うか(?。? さて、あなたならどうしますか???(−。−! |
平成?年登録 スバル・プレオ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
2011年12月7日よりホームページリニューアルに伴い、作業内容がこちらに引越しとなりました(^^)/ これからもどんどん掲載していく所存ですのでよろしくお願い申し上げます、それでも11月の作業です(^_^; 当店で車検整備をさせていただいたスバル・プレオ様です(^^ 車検後の保証期間は等に切れておりますがブレーキ鳴きが酷いとの事でご入庫です(_ _!。 本来なら、ブレーキパット交換やローター研磨、キャリパーシールの交換がお勧めなんですが予算が無いとの事で 一時的な対策ですが、ブレーキパットの角の部分を面取りし、ローターもペーパーをあてて処理します(ドラムでも同じく面取り)。 これで、順当なら6カ月くらいは持ちますし、うまくいくと音が出なくなる場合もあります(ただし、完璧ではありません)!! ブレーキパット、ブレーキシューとローター、ドラムのあたりが悪い為にビビリ音が連続してキィーキィー音になる場合と パットやシューの材質に問題があって、硬い部分がローターやドラムに擦れる事で、あのいやぁーな音になるとも言われております(^^; 大概は、パット、シュー交換してローター、ドラム研磨すると治るパターンですが、ゴムの劣化でシールを替えたら治った事もあります。 ブレーキ鳴きは、無い方がいいですが治す方もどれを治したら最善か?頭の痛い症状です(〜。〜; |
平成?年登録 ダイハツ・ムーブ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
10月の作業が少なかった為(−.−! やっと11月の作業に突入致しました(^_^; 以前にもダイハツ系のタイミングベルト交換はアップしているんですが(^^; 特に変わった作業が見当たらなくてアップしました(_ _!。 本来なら、ウォーターポンプ、オイルシールなどは交換した方が良いのですが(^_^; ご予算の都合で3枚目(左から)の部品のみ交換です。 ただ、分解して驚いたのは、オイル漏れがほぼ無い事でした(!_!) 大概の軽自動車は、10万キロになる前にエンジンオイルが漏れていたり、ウォーターポンプより冷却水が漏れた跡がほとんどなのにびっくりです!! 何せ、天下のダイハツ様ですスズキ様の次に漏れが酷いエンジンなんですから(^^; しかもオーナーさんはメンテフリーに近い方ですから、はっきり申し上げて「良い当り車」をゲッツ!されたんでしょう(^^; 若干ウォーターポンプの回りは赤い冷却水(クーラント)が漏れた跡がありますが、これはこのエンジン特有でエンジンブロックとシリンダーヘッドの間に ウォーターポンプが挟み込むように作られてる構造のせいかなと思ってます。 あえて、「何故?」の問いには詳しく書けませんが本来なら交換が必要なんでオーナー側には説明してますが予算の壁にはかないません(−。−; 話を元に戻しますが、タイミングベルトのみの場合、部品が8千円ぐらい、工賃は1万2千円ぐらい?(税別) ※車種により、工賃、部品代など交換の内容によって金額が変わります。 |
壊れていない中古品 | 降ろし後 | 載せ替え作業中 | 完成です(^^)/ |
平成15年?登録 フォルクスワーゲン・ゴルフ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
9月の作業が多かったので(^^; 10月の作業が前回から始まっておりますが11月も半ば過ぎてます(x。x; 今回ご入庫のワーゲンなんですが、エンジンがダメなんでは無くて(^^; ミッションがダメなんです。 ただ、中古が単体で見つからなかった様で(業者様依頼です)、車体ごと買って来たそうな・・・(^_^;; 困った事に、買ってきた車も輸出用に売るそうなんで両方とも動けるように組んで欲しいとの事(!_!; 壊れた部品と良い部品をお互いに交換し合って元通りにするなんて!初めての経験です。 まぁー2台分の請求金額がもらえるならと引き受けたものの・・・外国車はやっぱ外国車(^^; 簡単なんですが年式も微妙に違うせいかお互いの相性もあるのか!組み付け後、ミッションのコンピュータとの不具合が出たそうな 試運転した時は、あまり気にならなかったんですが納車後、出たようです。 早く気が付いたから良かったけど、輸出するので結構バラバラにしてたそうで危なかったみたい(−。−; 外国車は見た目が変わっていない様でも、細かいチェンジはしてるそうなので同じ年式でも販売月が数カ月違うだけで不具合が出るから怖いね(−。−; |
平成?年登録 三菱・キャンター [写真をクリックすると拡大します。] | |||
11月なのに何故か暑かったですね(^^; なのに立冬になったら思い出したように寒くなりました(x。x; ですがやっと10月の作業です(^^; 当店は、トラクターからスーパーカーまで対応する整備工場の為、このクラスも当然、整備致します(^^; 「車検整備ついでに異音がするので見てほしい」とのご依頼。 内容は「室内からガラガラ音がでて、低い回転数の時に頻繁に出る。」との事、一応ディーラーに見ていただいたそうですが原因不明? 実は・・・アップする前の昨年頃に同じキャンターで、原因が出ておりました(^^; ただ、前の車両は事故でフロントを鈑金しており、異音の原因は修復によるものだと思っていたんですが・・・ 写真の車両以外に、この会社には他に5台の同形式のキャンターが有るのですが事故歴が無いのに車歴が5年を超えている車両すべてに異音が出ておりました。 どうやら、根本的なトラブルの様です(^^; 以前の車両の時は、はめ込むピンを交換して対応したのですが対策品では無いので、すぐに同じ症状になってしまいます(−。−; ピンを交換しても異音が出るなら安価で済むゴムのリングを付けて様子を見る事にしました(^^) 当り前ですが、隙間が無くなるので異音も出ませんし、また出たらリングを付ければいいので問題ありません(^^)/ 問題が無いと言った根拠は、古いエアコンガス対応のゴムリングだからです。 現在のエアコンガスには使えないし、かと言って古いエアコンガスの修理が来る確率は限りなく少ないですしね(^^; 有る意味、再利用と言う名の「エコ!!」でしょうか・・・(−。−; |
平成?年登録 スバル・レガシィー [写真をクリックすると拡大します。] | |||
11月になりました・・・ すでに5日(土)なんですが(^^; 更新が遅れたのは、不覚にも腰を痛めました(涙) がぁっ!しかし9月の作業です(^^; 水漏れがするとのことで、ご入庫のステップワゴンです(^^; 当店のお客様なんですが、車検時には問題なく1年が過ぎた頃、突然なった様です。 残念ながら、不具合のラジエーターは写真を撮り忘れてしまい無いのですが・・・(^^; リビルトラジエーターの写真にてご勘弁を・・・(^^;; この年代になってくるとラジエーターの不具合が出始める様で、専門店もさすがに在庫をストックしておりました(^^; ヤフオクでも、探すと安い物は多いので・・・つい買いたいのですが、国外で作った社外純正物が多いのでトラブルを考えると買えません(^^;; 若干、高いですがやはり信頼のおける近くの業者にお願いした方が安心出来ます(^^) 何でもそうですが、水のトラブルは一番困りますから・・・(^^)/ 余談ですが(^^/ 以前、どこかの車のトラブル相談コーナーなるものがあって、「新車で売ってる車は完璧!」の是非を問う内容がありました。 どこの世界でも作ってる側は完璧と言うけど買う側は違うと言います。 いわいる、卵が先か?鶏が先か?みたいな限りなく近い話ですが 「完璧」と言う言葉はどう言う意味なのか?から始めた方がいいのではと・・・読んでいて思った店主でした(−。−; |
新品クラッチ入れ換え後 | 作業に外す部品の一部(^^; | F・パイプにも不具合が | 修理して取付後(^・^)v |
昭和?年登録 スバル・レガシィー [写真をクリックすると拡大します。] | |||
10月末なのに、やっと食欲の秋に突入した店主です(^^; すこし更新が遅れたのは、食べすぎで早寝をしたせいです(−−;; スバル車は全般的に写真にてアップさせていただいておりますが(^^; タイミングベルトとクラッチ交換が同時作業だったので、思わずアップさせていただきました(^^)/ インプレッサSTIは、クラッチ交換に大変苦労しましたがレガシィーはツインターボ車なのにエンジンとミッションの分離はとてもスムーズで嬉しかったv(^^)v 5速ミッションと6速ミッションの違いって大きいと感じたんですがインプレッサに比べ、レガシィーはツインターボ! 部品を外す数はレガシィーの方が多いのにSTIより工賃が少し安いのは、やはり!!ミッションとの分離に時間が掛る為だったのかも・・・(^^; クラッチ交換する際に気になったのは、エキゾースト・フロントパイプ(マフラー)のステーの損傷! こちらは辛うじてパイプに付いてますがもう片側はステーが遊んでる状態でした(^^;; 溶接して耐熱スプレーで処理! オーナーにお話したら、ディーラーで言われていたとの事、交換しなければならなかったのに修理で治って、大変喜んでおられました(^^)/ 当店は、スバルの看板を出してる関係上、大きな声では言えませんが・・・ スバル・ディーラーより、確実に工賃は安いですよ!・・・って言ってるじゃん(−。−); |
新品部品との照合中 | 希少TRD製LSD(^^ | 組み立ても終盤に | 完成です!後は載せるだけ |
昭和?年登録 トヨタ・スターレットEP71 [写真をクリックすると拡大します。] | |||
急に寒くなったりで何かとこの時期、服の選択に困りますなぁー!! でも9月の整備履歴どす(−−;; 当時は、「韋駄天ターボ」のキャッチフレーズで人気を博したEP71スターレット・ターボです(^^; ちょうど同級性が新車で買ったので運転した事ありますが、2モードターボが良く出来ていて早かった事を覚えております(^^)/ 余談はさておき、ミッションの調子が悪いとの事で、オーバーホールのご依頼です。 当店がこちらに移ってからAE86依頼のオーバーホールですが、FF車はシビック依頼久々だったので終始、緊張しながらの作業でした(^^;; FRミッションと違い、カウンターとメインギヤー共に振り分けてギヤーシフトが付いてるのとギヤー同士の間隔が狭く、取り外しは苦労しました(^^;; しかも、同じオーバーホールならついでにデフも入れ換えする事に・・・。 クスコでは新品が手に入りますがTRDのLSDは、すでに廃盤になっております。 ですが・・・奇跡的に未使用の新品がヤフオクで出てまして、オーナー様にお伝えしたら、ゲットされました(^^)/ ちなみに、作業日数は部品の調達なども含めると、実質2週間くらいですが部品の発注ミスなどもかさなり、3週間も掛ってしまった(>。<; でも、さすがFF用のミッション!未だに需要が有るのか?ほぼメーカーに在庫ありですよ(−。−); ミッションの部品って、エンジンみたいにフルチェンジが少ないからでしょうが、そんなにオーバーホールする人って入るのだろうか・・・(T。T;; |
平成?年登録 ホンダ・ストリーム [写真をクリックすると拡大します。] | |||
寒暖の差が激しくなりましたので、体調には気をつけましょう・・・ですが、9月の整備履歴どす(−−;; 似たような整備が続きますが、こちらはオイル漏れでご入庫の初期型ストリームです(^^; 下回りをどこかにヒットしたらしく、それからオイル漏れがするようになったそうですが・・・ 何所も忙しいらしく、仕事で使ってるので急きょ当店に紹介を経てご入庫していただきました。 オイル漏れの原因は、カムシャフトのオイルシールが衝撃で外れたようです(^^;; そんな事で外れるの??とお思いの方もいるかも知れませんが、まれにオイルシールとヘッド側のクリアランスが大きいのが有るんです! ごく稀なんですが・・・って、私は3台ほど見てますけど(^^;;。 普通は、ハンマーなどで叩かないと入らないのが常識?なんですがたまーに手で押し込むだけで入るのもあります(^^; 当店では基本的に別のオイルシールに交換するなどの対策をしますが新車からの不具合には私でも対応出来ません(−。−); なお、偶然にもホンダの車を掲載してますが他社メーカーもあるので(経験済み)ホンダオーナー様! 誤解無き様に(>。<;; |
平成?年登録 三菱・ミニキャブバン [写真をクリックすると拡大します。] | |||
10月になったら一気に寒くなりました・・・しかしまだ、9月の整備履歴だす(−−;; 車種が違いますが似た内容で重なってしまいました(x。x;; 当初はエンジン掛け初めにキュルキュルと音がするとの事で、ベルトの不具合かと思ってましたが・・・ ウォーターポンプもご臨終だったようで、急きょ交換する事に(こちらはブログでもアップしてます)(^^ オークションで購入したばかりとの事で、他に点検もお願いされたんですが驚きました(^^;; どうやら、タイミングベルトを交換した後にオークションに出したみたいですがウォーターポンプは交換してなかった様で水漏れと異音の不具合! プラス、タイミングベルト交換不良で一部不具合がありました。 タイベル交換から3千キロも走って無いので、明らかに後で売る事を前提に目をつぶる作業の様ですがタイベルの適正交換も出来てない(^^; 基本は狂ってないからダメとは言わないが、お金をいただいて作業する以上、あまりに酷すぎる状態(−。−); オークションの売り買い関係者は、タイベル交換していれば大丈夫だと認識してしまいがちですが店主的には不幸な車を買ったと考えてしまいます。 人間も車も初対面は外見でしか判断出来無いかも知れませんが、車はオークション会場に行けばすべて見れますから、よーく見て判断しましょう(^^ 最近は、車検が利益の主流になりすぎて面倒な事を考えると修理なんて利益にならない部分は解りますが 最低限の技術だけは、覚えないと困るのは、整備したあ・な・たです! クランクシャフトが2回転したらカムシャフトは1回転ですよ(4サイクルエンジン)(^^)/ 店主は恥も外聞も無いので、解らない事は何でも聞きますし調べます、肉食系だからでしょうか??(^H^;; |
平成?年登録 ダイハツ・オプティー [写真をクリックすると拡大します。] | |||
やっと9月の修理作業に突入致しましたが・・・もう月末でしたね(−−;; 本日(28日)は水曜定休なんですが、月末もあってか・・・ほぼ仕事になってしまいました(x。x;; ちょっと懐かしいオプティーです。 オルタネータを交換したそうですが異音が止まらずご入庫!調べたらウォーターポンプが原因でした。 過去に同じエンジン搭載のムーブを載せた事がありますが・・・ダイハツ、三菱、ホンダとウォータポンプは弱いようです(^^;; 年数と距離なので、普通の事かも知れませんが同世代のメーカーと比べるとトヨタ、ニッサンなどはトラブルが少ない様な気がします(店主の個人的主観)。 話は変わりますが(^^; このタイプのウォーターポンプを交換する場合、どこぞの整備工場ではヘッドを外さないと交換出来ない様な事を言って、 代替えや新車購入を勧められた事が有ったそうな(?。?) 不覚にも交換後の写真が無いんですが(撮り忘れです)ヘッドを外すこと無く交換出来ますので、もし言われたオーナーさんがおりましたら、 車の買い替えを進められていると思ってくださいませ。 ただ、後の修理代を考えるとあながち間違ってる選択でも無いんですけどね・・・ダイハツだけに???(T。T;; |
平成?年登録 フォルクスワーゲン・BORA [写真をクリックすると拡大します。] | |||
今年は、地震、台風と被害が多い年です!まさに「踏んだり蹴ったり」とはこの事でしょうか(X X;) 慎んでお見舞い申し上げます。 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 以前、水漏れでご入庫のワーゲンです(^^ エンジンが1発、死んでるような状態との事で調べたら、火花を飛ばすのに必要なイグナイターが壊れておりました。 ところが・・・部品の入荷待ちをしてる間に、エアコンが効かなくなりガスは充分入ってるのにコンプレッサーが回らない?(^^;; 調べたら、プレッシャースイッチ不良と解り交換したがダメ!診断機はスイッチを指してるし??? 結局、電動ファンリレーがエアコン・コンプレッサーのスイッチと連動してるみたいでリレー交換したら、コンプレッサーが回りました(^^) イグナイターも無事交換して調子が良くなって、一時は無事納車となったんですが・・・(^^;; 納車後、1日位はエアコン効いていたようですが結局また動かなくなったそうな!今度はコンプレッサーが壊れたようです(−_−; 一か所壊れ始めると、次から次に壊れるとは・・・長年この世界で飯食ってますが初めて体験した出来事! コンプレッサー交換は当店で作業してないんで、その後どうなったかはオーナーさんより情報が無いので解らず状態です(^^; |
平成?年登録 ランボルギーニ・カウンタック・アニバーサリー [写真をクリックすると拡大します。] | |||
かみさんの具合が悪いのと店主自身の体調不良で更新が遅れてしまいましたm(_ _)m 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 以前も紹介した、カウンタック・アニバーサリーです(^^ この時期、渋滞にハマるとバッテリーがあがってしまい、「ヘルプミー」のご依頼(^^; 国産のオルタネータは、昔に比べ故障が6万〜7万キロぐらいから出始めますが、基本的にシステムが違うようです(^^;; ヨーロッパ(あってる?汗)では、アイドリングストップが昔から当り前のようで、アイドリング時は発電が低く設定されてるそうです(電装屋さんの説明)。 本来なら、平行輸入でも日本仕様に変更してるそうなんですが、そこは台数が少ないスーパーカー! 対策してないようです・・・古い時代の車なせいかどうかは、わかりません(^^;; 取付した状態をお見せしたかったのですが、元々の純正とは大きさが違うのと店主のひらめきで取り付けた部分が多い為、店主秘密にしました(−_−; いわいる・・なんですなぁー、企業秘密って奴でしょうか(^^;; ちなみに・・・取付工賃込みで20諭吉ぐらいです(^^)v カウンタックオーナー様、某有名なチューンオルタネータ・メーカー様ですので一度ご検討くださいませ(^^ |
他にも作業あり | |||
平成?年登録 スバル・インプレッサ・STI [写真をクリックすると拡大します。] | |||
なんかやっと晴れたような最近、でも右肩が痛い店主です(^^; 相変わらずリアルタイムな作業でなくてすみませんm(_ _)m 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 以前、他のお客様の作業をアップしたインプレッサ・STIですが、今回はクラッチ以外にエンジン&ミッションマウント、シフトブッシュなど交換です(^^ 当初、エンジンマウント交換もだったのでエンジン降ろそうか?悩んだんですが降ろさずに出来ました。 ミッションが付いた状態だとメンバーを落とさないと無理でしょうがミッション君が無いと以外に難しくはなかった作業です(^^;; ただ、強化マウントは動きがキツイのでミッションを付ける時は、ちょっと辛かった(x。x; ブッシュやマウントを交換したら、シフトの入りがかなり改善しましたしクラッチレリーズのワンウェイバルブを抜いたらクラッチのつながりも改善! やっぱ、チューンパーツは偉大だね(^^)v しかし、前も書いたがスバルのミッションはほんと外れない!大汗かきながら格闘する事、半日も掛っちまった(−_−; おかげでビールが旨かったよ(爆笑)。 |
|
|||
平成?年登録 トヨタ・グランド・ハイエース [写真をクリックすると拡大します。] | |||
台風が接近中の8月末(^^; 明日から9月だと言うのに8月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v フロント左前から走行中に「コトコト」と音がすると言うのでご入庫のグランド・ハイエースです(^^ 慌てて作業したんで、画像が少なくてすみませんm(_ _)m ナックルに取り付けるボールジョイントのガタが原因でコトコト音がするようです(^^;; ボールジョイントのみ交換できるといいんですが生産コストの関係でしょうか?アームごと一体になってます。 ただ、さすがはトヨタ様!部品代は以外にも安く治まっており、他社メーカーの同部品より半値近くも安い(^^)v 日本一の自動車メーカーバンザイ(^^・・・なんてところでしょうか。 でも、店主はニッサン・バンザイどす!後、最近スバルもいいかも(−_−; |
外したローターフロント(^^ | |||
平成?年登録 トヨタ・マークU・ブリット [写真をクリックすると拡大します。] | |||
残暑はありますが多少朝夕の暑さが和らいでる8月末(^^; すみません・・・多分最後かなぁーの7月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 以前、エンジン交換など大手術をしたブリット!ブレーキを踏むと細かくハンドルがぶれるとの事で、ローター研磨プラスキャリパーオーバーホールです(^^ 大概はフロントが原因なんですが、念の為リヤも測定に(^^; (画像が少なくて・・・。) 当たり前ですが、年数+走行距離が増えてくると色んな所に不具合は出てきてしまいます(^^;; 残念な事に、長く乗る為には不具合を治しながら共存して行くしかありません。 何故なら、その車を愛する(気に入る)がゆえに生じる代償だと店主は思っております。 語弊が在るかも知れませんが、自分が気に入って大事に乗ろーとしている車に価値観を付けるのはオーナー本人!その価値や維持の手助けをするのが修理屋です。 すみません!かっこいい事いいましたが更新が遅れてるので、説得力の無い店主どす(−_−; |
|
|||
平成?年登録 ニッサン・セレナ・C24系 [写真をクリックすると拡大します。] | |||
残暑が半端ない暑さで死ぬかと思ってましたが(x。x; 急に雨で、一気に涼しくなりました(^ロ^; これじゃー身体が対応しきれませんね(^^; すみません・・・もうしばらく7月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v ブログでも書いたんですが、エンジンからの異音原因のオルタネータ交換でご入庫のセレナ・C24系です(^^ お客様ご自身で、リビルト部品の持込みとなりました。 当たり前ですが・・・見える場所に付いておりますので、かなりリーズナブルな工賃で取替が可能ですv(^^)v 当店は、持込みでも作業工賃は変わりませんから(^^;; 残念な事に古い部品の写真が掲載出来なかったのは焦って作業したんですぐに梱包してしまった事です。 リビルト部品は古い部品を返却する事で安価な値段設定が可能なんですが2週間以内に返せばいいから、あわてる必要はなかったんだけど・・・(T。T; 梱包してから・・・「あっ!写真が」と気付いたが時すでに遅し!剥がすのも面倒で却下しました。 仕事してナンボなのは解ってるのに時々ドジを踏む店主どす(−_−; |
タイベル交換前 | |||
マウント関係の交換 | クラッチも交換です! | 社外品と交換後 | |
平成?年登録 トヨタ・MR2、SW20 [写真をクリックすると拡大します。] | |||
少しの間、涼しいかと思いきや(^^; めちゃんこ暑いお盆前です(^ロ^; すみません・・・それなのに7月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v クラッチ交換とエンジンマウント交換プラスタイミングベルト一式交換のセットでのご入庫 作業の内容を計算したら・・・エンジンごと脱着した方が工賃が安いことに気付いた店主(^^; 一度、AW10のMR2で脱着は経験しておりますが、大きいエンジンの割にスペースは控えめなんで少々苦労が・・・(−。−; 画像の一部をご覧の方はお解りかと思いますが、エアコンのコンプレッサーごと外す方向になってしまいました。 1人で作業する限界?なんですが、コンプレッサーをどかしながらエンジンを降ろすのは無理と判断!ガス自体も安価なので作業性でそうしました。 いやー驚いたのはTRD製の強化エンジンマウントです(^^; かたいからエンジン搭載時に苦労しました。 完成後、試乗したんですが昔と違いメタル製のクラッチなのに半クラッチが平気で出来るんです! 時代が間違いなく進歩してると気付いた店主どす・・・(−_−; |
交換後になります | |||
平成?年登録 ニッサン・ウィングロード [写真をクリックすると拡大します。] | |||
少しですが夏らしい暑さに戻っておりますが、蝉の声を聞かない8月始めです(^^;; すみません・・・それなのにまだ6月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 当初、アイドリングしないけど普通に走れる?でご入庫 ただ、アクセルを常に踏みこんでいないとすぐにエンジンが止まってしまいます(^^; コンピュータ診断機にて調べたんですが解らずで、とりあえずアイドリングを制御するAACバルブなるものを交換したのですが・・・(−。−; 症状が変わりません(x。x? 診断機からAACバルブの動作点検は出来るのに車のコンピュータ自体は制御が出来ないようです???。 それもそうですよね(^^; 車に付いてるコンピュータ様が壊れておりました。 不思議なんですが、補器類などセンサー(制御される側)の不具合は診断出来ても 車に搭載のコンピュータ本体(制御する側)は「私が壊れてるよぉー」なんて言ってくれません。 システムとはとても不思議なものなんだなぁーと実感した店主ですが・・・脳みそも万能ではないですな(−_−; |
搭載してすぐの画像! | |||
平成?年登録 ダイハツ・アトレー7 [写真をクリックすると拡大します。] | |||
通常なら梅雨明け後の暑ーい今頃、何故かそれほど暑くない7月の末です(^^;; すみません・・・それなのにまだ6月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 前にはかろうじて進むんですがバックが出来なくなったアトレー7(^^; リビルト部品と交換です。 原因は、ミッション自体の寿命やオイルメンテなども考えられますが、激しいシフト操作にも問題があるのかもしれません。 昔に比べ、格段にトラブルが少なくなったオートマミッションですが操作によっては壊れるのも早いです(−A−; 本来なら、シフトを入れてからすぐ発進はせず、ワンテンポ遅らせてからアクセルを踏むとミッションに無理な負担が無く良いのですが・・・ 時間に追われ急いでいたり、あわてていたりするとどうしてもそんな事は出来ずらい(^^; わたしもせっかちな方なんで、ついミッションを酷使してしまいますが(^^; なるべく、1、2秒待ってアクセル踏んでますが外国車には通用しずらい、やっぱ国産でしょうか(−_−; |
不具合オルタネータ!! | |||
平成?年登録 ニッサン・プリメーラ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
やっと雨が・・・不幸にも台風のおかげなんですが(X。X;; すみません・・・まだ6月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v ブログではアップ済みのプリメーラさまです(^^; エアコンを付けると・・・結構激しい音が出ます(−。−;; たまたま、オルタネータの発電不足で交換したら音が綺麗に無くなったんですが 調べたところ、オルタネータのプーリーにワンウエイクラッチが仕込まれてるようで・・・(^^; こいつの不具合でベルトが緩む方向になるらしく、滑ってるような音が出ます。 ニッサン車で同タイプのエンジンなら同じオルタネータ使ってるようですので、エアコン付けたらベルトが滑るような異音がしたら、疑ってみる価値は大でしょうか! 同じ年代のセレナなんかもあてはまると思います(^^; 店主や業界では、オルタネータの事をダイナモとも言います(^^; 何故って???昔は直流発電機だったからダイナモと言ってました、若い方は知らないようで話すと首をひねります!店主も年をとりました(−_−; |
エンジンブロック割れてます | |||
平成?年登録 トヨタ・ハイエースバン [写真をクリックすると拡大します。] | |||
こんなに早く梅雨明けするとは思はず・・・暑すぎます(X。X;; ですが・・・まだ6月の作業です(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 高速道路を快適に走ってたら、突然!恐ろしい音とともにエンジンご臨終になった現行ハイエース様(^^; アンダーカバーを外したら・・・あらま!!エンジン内部にあるはずのコンロッド君が落ちて参りました(T。T?; 一番驚いたのは、ボディー(フレーム)に傷を付けること無く飛び出てくれたようで(^^;他に深い傷がないのが不思議なくらいでした。 普通なら、廃車何だろうけどこの車両、現行車+超人気車なんでエンジン載せ替えとなったようです(しかも4WD)。 昔の1BOXはエンジン降ろすのに一苦労だったけど(x。x;新しいのはいいねー! 以外に簡単で驚いたくらいです(^^ しかもディーゼルターボ+4WDなのに(^^; 車両価格がリーズナブルなら欲しい1台ですな(^^; でも、店主に使い道がねぇー!(−_−; |
新旧比較 | |||
平成?年登録 フォルクス・ワーゲン・? [写真をクリックすると拡大します。] | |||
すみません6月の作業に入りました(^^;; 作業の内容によっては画像枚数を増やして掲載致します(^^)v 前回も水漏れでご入庫のワーゲン(^^; またもや・・・水漏れのトラブルです(^^;; このエンジン不思議な事に4気筒に見えるのにV5エンジンです??? つい先日も、ゴルフのV6エンジン見ましたが、それも4気筒にしか見えなかった(^^;; カタログ見てないから不明ですが・・・バンクの角度が極端にキツイのかな?? いずれにしても、最近の車はプラ系の部品が多いせいか、古くなると耐えきれず、割れてしまうようです(T。T; ドイツ車って、整備性&作りが良かったのに最近のは整備性も悪く、作りも簡素になりすぎて耐久性に乏しいような気がします(^^; でも、ワーゲンのこのクラスは燃費もいいし、少しだけ見栄を張れるから少しだけ好きな車です(−_−; ただ、昔のビートルの方が好きですけどね(^^; |
ガスを入れて最終点検中 | |||
昭和60年登録 トヨタ・カローラ・レビン [写真をクリックすると拡大します。] | |||
旧車の部類に入っています、カローラレビン通称AE86です。 今回、エアコンが効かないと言うトラブルでご入庫となりました・・・(^^;; 店主も古いスカイラインのオーナーだった時もエアコンだけは手放さず修理しては快適な夏をすごしておりました(^^ 人によっては「旧車乗りにエアコンはいらない?」なんて事をいう方がおりますが(T。T; 昔に比べ暑いものは暑いですからね(^^;; 話が横道に行きましたが・・・ 今までエアコンのトラブルが少なかった今回入庫のAE86!メカニカル的な故障よりも電子部品のトラブルが原因でしたが一度も室内のユニットを見てないとの事で ついでに程度の良い中古部品と交換する事になりました(¥。¥; 交換したのは、右から2番目写真のエバポレータユニットと画像がないですがブロアーモータとオートエアコン・コントロールユニット他です(^^; この頃はちょうどバブル全盛期だった為か、カローラクラスでもオートエアコンが付いてるんですよ!(−_−; ただ、当時はオプションだったような気がしてますが(うるおぼえ)^^; |
ブレーキマスター・新旧 | |||
平成?年登録 スバル・ビィビィオ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
やっと5月の作業に入りました(^^;; また、今回から画像の枚数を増やしましたv(^^)v オイル漏れが酷いので修理依頼を受けたスバル・ビィビィオです。 昨年、車検をした時はパワステポンプのにじみは多少あったものの、ブレーキマスターとエンジンからはオイル漏れが無かったのですが・・・(^^;; ブレーキマスター、パワステポンプ、タイミングベルト(オイルシール交換の為)交換です(^^ 当初、ブレーキマスターは中身のみで交換を考えたんですがワンウェイバルブから漏れてる事があり、部品代と工賃を天秤にかけたらAssyになりました(^^; パワステポンプは、新品では無くリビルト(再生部品)で交換! オイル交換が追加になったんですが、しめて10万諭吉の作業になりました(¥。¥; ブレーキ、パワステ、エンジンと豪華3本立ては久々です(^^; 昔・・・夜中に映画館で朝を迎えた記憶が懐かしいぃー(−_−; |
交換後のフロントハブ | |||
平成?年登録 スズキ・ジムニー [写真をクリックすると拡大します。] | |||
6月も半ば近いのに4月の作業内容、誠に申し訳御座いませんm(_ _)m 当店にしては、あまりに多い作業な4月な為、ご容赦を(^^;; スーパーカーの次は、軽かよ!って、言わないでね(^^; フロントのハブにガタが出来、その事でブーツが切れたようにグリスがベトベトになったジムニー!(^^; ベトベトの画像が無いんですが・・・FF車のブーツが切れて、周りがグリスだらけになっちゃった事を想像してくださいませ(^^ 店主も、軸タイプのフロント回りを分解するのは以外にも初めてでして・・・(汗) 分解すると・・・独立懸架とほぼ似たようなパーツが出てきて(写真左から3枚目)あら(^^ 画像は、修理後の一枚ですが、独立タイプか軸タイプかの話で・・・基本的にはハンドルを切るフロントの基本構造は変わらん事に気付いた(^_^) 整備の事とは話がそれますが・・・(^^) 昔のリーフスプリングタイプの方が、カッコえェ〜なぁーと思ってるのは店主だけでしょうか(−_−; |
リヤビューをどうぞ(^^; | |||
平成?年登録 ランボルギーニ・カウンタック・アニバーサリー [写真をクリックすると拡大します。] | |||
マニアの方、必見の1台を是非、ご紹介させていただきます、その2(^^; 正直、この車を直に整備出来る事は無いと思ってましたが・・・現実になりました(^^v 子供の頃、あこがれのスーパーカーです(滝汗) でも、見た目とのギャップは、以外にも基本的な部分が故障しやすいようで、あえて純正交換では無く、日本の技術を駆使して治すことに!(^^; まずは、オイル漏れと水漏れの修理から始まり、排気系の修理、そしてアップグレード!(チューニング)へと進めていきます(^^ こちらでは、すべてを載せられません、詳しくはブログにアップしてます(^_^)ご参考に!! 車両価格は、未だに目ん玉が飛び出そうな値段ですが、作りは以外にも単純で修理箇所の特定は難しくは無いですが・・・ 修理個所にたどり着くまでに他のパーツをバラさなければならない為、時間と修理代が高く付く車両です!! 車が車だけに当たり前ですか・・・(T。T; パイプフレームとFRPボディーがメインな車体ですが・・・以外に重く1.5トンを軽くオーバーします(^^) リヤにダブルでショックアブソーバーが付くからでしょうかねぇ〜(−_−メ |
|
|||
平成?年登録 ホンダ・インサイト [写真をクリックすると拡大します。] | |||
マニアの方、必見の1台を是非、ご紹介させていただきます(^^; 過去の話ですが、ホンダ車では初代ハイブリットカー、インサイトになります。 現行のインサイトは、5ドアになり、居住スペースアップ+リーズナブルな価格にて販売してますが・・・ 初代ともあって、ホンダの技術を投入したすごい!車になっております(^^; 車検でご入庫だったんで、画像が少なくて申し訳ないですが、足回りの一部を除けば、ほぼオールアルミと言っていいほどの車体になってます(^^ ハイブリット自体は、現行と同じアシストタイプ!(電動モーターは補助、電動自転車を想像してください)。 アルミの車体は、NSXの技術が入ってると思います(事故ったら修理高そう・・汗)。 アルミですから当然、車重が軽いです、1トン無いんですから(^^; 店主が一番驚いたのは、懐かしいアルフィンドラム!! 昔は、30系Z(フィアレディ)などに付いてました(^^; 最近は現行車でも鉄製なのに・・・さすがホンダ! これって、シビックや、同タイプの形状なら他車種などに流用出来るとうれしいんだけどね(^^) それより・・・ディスクブレーキ化ですかね(−。−メ お次は、いよいよブログにも掲載のランボ様、登場予定?です・・・v(^^)v |
完成!! | |||
平成?年登録 フォルクスワーゲン・ゴルフ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
朝エンジンを掛けるとなかなか始動せず、掛ったと思ったら、かぶった様になり不調を訴えてきたゴルフ様(^^; 車自体が来たんではありませんが(^^;; 暖気すると問題無い状態になるそうで、不具合を特定出来ずご来店になりました。 ついでに、エンジンオイルのレベルゲージが壊れたので同時修理になったのですが・・・不思議なのは冷えている時に確かめたのに症状が出ず(x。x; 次の日にようやく症状があらわれました(^^ 最初は燃料系かと思ったんですが暖気が終了しているにも関わらず、水温メーターが上がりません。 聞けば、メーター水温とコンピュータの水温、電動ファンも1個でまかなっているとの事(左から2番目写真)。 エンジンチェックランプは点灯しない状態で簡素な診断機では異常なしとでたのですがGスキャンを付けて調べたら、水温がマイナス表示をしています(^^; 時期的に水温がマイナスはあり得ないので水温センサーの異常と判断、交換致しました。 オーナーの強い意向でサーモスタットも交換!取り付け場所がすごい場所の為、若干工賃が高くなりましたが無事、不具合はなくなりました(^^ 以前、同年式のワーゲン4ドア車(名前忘れた)も同じ症状の車両がありました(^^; もしかして、この年式の水温センサーは弱いのかも知れません(−。−メ オーバーヒートはしないけどメーターが上がらない!、逆に振り切る!、朝エンジンの掛りが悪い!などの症状が出る同タイプのワーゲンオーナー様 見積ったら、高額な請求だった場合は、一度当店に聞いて見てね! 症状が同じなら、案外安く修理出来るかも・・・v(^^)v |
完成後!! | |||
平成?年登録 BMW・3シリーズ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
わずか3万キロ程度なんですが、電装系のトラブルでご入庫のBMWです(^^; 2番のイグニッションコイルが不良で交換になりました。 最近の車は、点火系の不具合もエンジンチェックランプが点灯!診断機でチェックすると・・・あらら、何番のコイルが不良まで教えてくれます、驚き!! そのうち、「あなたの家族に病気な方がおります!」なんて診断機で出たりして・・・怖いですな(^^;; 冗談はさておき(^^; 外車なんで部品代がさぞかし高いかなと思っておりましたが、以外にも7千円台(1個)で買える部品でした(^^) 作業工賃をプラスしても2万円でお釣りが来そうな修理内容です。 残念なのは、全部交換がお勧めでしたが予算の関係で1個のみだった事(−。−メ 電装系のトラブルは保証が短いのは、やむ追えないですが3万キロで故障とは・・・ちと辛いですな(x。x 国産なら、半ば強引にクレームになるんですが・・・(^^;; |
新品はまぶしい!! | |||
平成?年登録 フォード・マスタング・コブラ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
アメリカ車は、オートマのイメージが強いんですが、マニュアル車も当然、ある事にすっかり忘れておりました(^^; 大排気量なアメ車なのにクラッチ制御は油圧では無く、ワイヤーを使っている事には大変驚いた(!。!; しかも・・・ミッションは、ニッサンのスカイラインクラスと大きさがほとんど変わらない事にも、二重の驚き(^^;; 考えてみると、お国柄のせいでしょうか一度発進したら、クラッチ操作が少ないのもあるんでしょう(ほんとか)。 残念な事に、ワイヤーの交換が出来なかった為、若干重いんですが(^^; シフトフィールは改善されたようです(^^ クラッチ交換と一緒にエアコンの修理も依頼されたんですが、バルブ(ガス投入口)の不具合だけでは済まなくてコンプレッサー自体もダメでした(−。−メ アメ車だけでは無くて、全般に外国車はエアコンが弱いようです。 空調関係は贅沢な部類に入りますが、贅沢と言う名を借りて高く、修理してもまた壊れる(x x; まるで、一昔前の国産車の様ですなぁ(^^; これから、エアコンシーズン突入です! 暑くなってからでは、遅いですよー(^^; ましてや電力不足だから、せめて車だけは快適にしたいですね(^^)v |
アフター後の一枚 | |||
平成?年登録 日産・スカイライン・GTR [写真をクリックすると拡大します。] | |||
3月は年度末もあり、もっぱら車検が多い中(^^; 大きい地震には参りました(X▽X; 未だに余震が続いているのには、正直驚いております(−。−) 新しいGTRがメジャーですが、その一つ前のスカイラインGTRになります(^^; 不幸にも、バンパーをぶつけられたそうで鈑金塗装修理でご入庫になりました。 偶然にもスカイラインつながりで修理があった為、鈑金塗装は外注なんですが・・・あえて掲載しました!!(^^;; 直6エンジン最後のスカイラインになります。 スカイラインをこよなく愛する店主としては、事実上、最後のスカイラインだと思っております(^^; パチンコ屋のフィーバーみたいな価格のGTRが存在するらしいですが、免許とお金が有れば誰でも乗れるようなGTR?店主は認めたくねぇー(−。−メ 4月に入って、LP500が入庫してきました(^^) こちらは、ディアブロより運転しづらいし、フェラーリで言うジャジャ馬ならぬジャジャ牛です(滝汗) |
リヤショック交換です | |||
昭和63年登録 日産・スカイラインワゴン [写真をクリックすると拡大します。] | |||
3月は年度末もあり、もっぱら車検が多い中(^^; 大きい地震には参りました(X▽X; 未だに余震が続いているのには、正直驚いております(−。−) 東日本大震災3日前にお預かりしたスカイラインワゴンです(^^; 車検でのご依頼入庫ですが、以前色違いで店主も乗っていた車なんで、懐かしい思いで作業に取り掛かりました。 23年も前の車なのに車検部品ならびにゴム類の部品がすぐ入った事にはさすがスカイライン!!(^^;; ただ、社外部品の入りが悪かったり、他にも作業があった為に震災後に納車になりました思い出深い車両になります。 何せ、地震直後は2柱リフトを最上位まで上げていた状態の為、店主自身のとっさの判断で降ろした為、大事には至らなかったからです(^^; 希少車だけに、被害が無くて何よりでした。 ちなみに、ワゴンを御乗りの方はご自身で整備される方もおられると思いますので、お解りかと思いますが デフカバーパッキンは単品では販売しておりません(写真左から3枚目)。 ですから、同じスカイラインのパッキンを使う事で対応しております(^^) ただし、代用品はパッキンの厚みが少し薄いので、鉄板のデフカバーには不向き!なので、液体パッキンなどでリカバリー漏れ対策をしてください。 どうしても・・・オリジナルにこだわる方は、17万諭吉を払って、デフAssyごと交換してくださいませ。 日産部販に聞いたら、メーカー在庫(1個)あるって!言ってたよ(^・^;; |
アフター | |||
平成?年登録 トヨタ・クラウンマジェスタ [写真をクリックすると拡大します。] | |||
3月は年度末もあり、もっぱら車検が多い中(^^; 大きい地震には参りました(X▽X; 未だに余震が続いているのには、正直驚いております(−。−) タイミングベルト交換が多いのでなんなんですが、クラウンマジェスタです(^^; マジェスタの初期型になるんでしょうか?タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシール交換とフルセット交換になりました。 新しいページが中々アップ出来ないので・・・(^^;; 概算ですが料金をこれからは、記載出来る範囲で載せます!いくら位掛るかの目安にしていただければと思います。 このクラスで、部品代込みトータル10諭吉いかない位ですかね(^^; 1JZと違い2JZエンジンは、ウォーターポンプが側ごとそっくりなんで金額がでかくなります。 不思議なのは、V8エンジンも込み込みで同じくらいか逆に安くつく場合あります?? ただし、カムシールを交換しない事が前提条件です(^^) 余談ですが・・・地震が来たら身を守る事が優先ですが、お客さんの車やお店の備品を守っているおいらは貧乏性!By店主(−。−メ |
何と!室内の部品も交換です | |||
平成?年登録 トヨタ・マークUブリット [写真をクリックすると拡大します。] | |||
以前、タイミングベルトや車検などでお世話になっております、マークUブリットです(^^; 今回、走行が多い為、エンジン載せ替え&ボディー+室内の整備でご入庫になりました。 エンジン載せ替えは順調に(普通に当たり前の作業なんですが)行ったんですが・・・(^^;; エンジンが掛ってくれません(?。?) 走行の少ない中古エンジンをそのまま載せ替えしただけなんですが・・・(^^; 店主も長ーい事、整備士をしてますが初めての経験です(^^;; 走行が少ないとは言え、中古なんで色々とセンサーを入れ替えしましたが原因不明??? エンジンが掛る為に必要な3原則が守られているのに掛らん?! 何故(x。x) ふと!クランカクセンサーの角度信号用の円盤?に気が付きまして(^^; 今までのエンジンはフロント側に付いてたんで、位置が固定なんですが、新しいエンジンはフライホイール側に付いてます。 店主の確認ミスもあるのですが、送られてきたエンジンをそのまま組んだ為、ミッション外して確認したら、ズレてました(−。−x 買ったとこに聞いたら、オイル漏れの確認の為、一度バラしたとの事・・・(_ _X ずれちゃってたら、掛らんよ・・・(x。x;; でも、判った事が一つ!ディーラーを当てにしてはイケないし、万能ではない事・・・By店主(−。−メ |
ブレーキマスターも漏れてる | |||
平成?年登録 ダイハツ・ムーブL900S [写真をクリックすると拡大します。] | |||
店主も最近目にする事の無い!? オイル漏れのオンパレード車両です(^^;; 何がすごいって! あーた(^^ 最近中古で購入したらしいのですが10万キロ走ってたのでタイミングベルト交換してもらって買ったそうです。 ところが・・・購入後、3千キロも走ってないのにオイル漏れが酷い!! 店主的にはクレームだろうと思ってますが業者からの委託なんで素性が全く解りません。 一応、カムカバーパッキンは交換したそうですがそれでもオイル漏れは治らずでご入庫です。 まずは、フロント・クランクオイルシールがダメなようでしたが、それ以上にエンジンとATミッションの付け根からの漏れが尋常ではなかったのでエンジン脱着(^^;; ダイハツのほとんどの軽自動車は、ミッションのみ取外す事は出来ない為、エンジンごと脱着になります! エンジン降ろしてタイベル関係をバラしたら(?。?)ベルトだけ交換してテンショナー(ベアリング)は交換してなかった(x。x) ミッション降ろして、エンジン側のフライホイール(写真左から3枚目)を外したら、あらら・・・オイルシールが壊れて無くなってた(^^; さらに・・・ブレーキマスター(左から4枚目)は漏れが酷く、ブースター(マスターバック)も腐食でボロボロ(_ _ ; でも・・・外見はとても綺麗! たとえが悪いかもしれませんが、なんか!すげぇー美人と付き合うことが出来たのに性格は非常に悪い!みたいな感じでしょうか(−。−メ |
デフ交換後 | |||
平成8年登録 トヨタ・ハイエース [写真をクリックすると拡大します。] | |||
何かの理由で片側駆動輪がロック状態になったようで、知らずにそのまま走行していたら異音が出てきてデフの交換になりました(^^;; 走行自体もままならなかったと思うんだけど(^^; 気がつくのが遅かったようです。 デフレンシャルは新品だと高いので、お約束のリビルト部品と交換。 ついでに、アクスルシャフト(右から3枚目)に付属のベアリング類を交換です。 一般の整備工場では、アクスルシャフト自体はそのまま再利用するんですが、工場さんによってはそっくり交換もあるそうです(^^;; ちなみにこの作業は、手間がかかりますので、ある意味納得する部分ですが、財布事情を考慮すると再利用は当たり前かと! むかし、見習いの頃、先輩がこの作業をして、180度逆に取り付けてしまい、前進1段、後進5段(マニュアル車)になった事を思い出した(^^; 笑った事は言うまでもないが、逆に取付できるのも事実でありまして(汗)。 がぁっ!しかし、プロペラシャフトが斜めになるので『気づけよ!』と言いたい、見習い時代の出来事でした(−。−メ |
アフター、進みすぎて | |||
平成13年登録 フォルクスワーゲン [写真をクリックすると拡大します。] | |||
タイミングベルト&ウォータポンプ交換でご入庫のワーゲン・ゴルフ(正式名称忘れました)(^^;; いつものタイミングベルト交換なんですが、メーカー車種問わず対応させていただいておりますので、ついアップしました(^^; ちなみに部品は、ヤフオクで購入した物になりますが商品自体は全く問題ない部品になります。 いつもは部品商から、取り寄せるんですが訳あってヤフオクです(滝汗)。 ちなみに、へたな国産車より作業は簡単です(^^)v この手のご依頼でしたら、国産車と変わらぬ作業工賃(いつもそうですが)で承ります(^^ もちろんですが、部品持込みはOK!ですよ!! |
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||
ナリタオートサービス 千葉県四街道市大日996−4 TEL 043-308-9882 Copyright©2008NaritaAutoServicebyMinoru Narita |